2024年12月10日火曜日

高齢者教室(11月7日)

 交通安全推進委員会と共催で、西警察署の方に「交通安全講話」「防犯講話」の話をしてもらいました。

11月1日から、自転車運転中の携帯電話等の使用の罰則が強化、酒気帯び運転が新たに罰則が整備されました。
自転車は軽車両です。他にも①車道の左側を通る ②信号、一時停止を守る ③夕暮れ時のライト点灯 ④イヤホンや大音量で周りの音が聞こえない状態にしない ⑤ヘルメット着用 ⑥傘さし運転をしないなど、自転車運転時には守りましょう。
ニセ電話詐欺やSNS型投資詐欺の手口も教えてもらいました。